マタニティ歯科

マタニティ歯科

妊娠中には歯科治療を受けられないと思われている方も少なくありませんが、実際には可能です。特に妊娠中はお口の環境が悪化しやすいため、痛みなどの症状がなくても一度歯科医院で検診を受けたほうがよいでしょう。

本ぺージでは、マタニティ歯科・妊娠中の口腔ケアについてご説明いたします。ぜひお役立ていただき、妊娠中もご自身の口腔ケアを大切にしていたただきたいと思います。

妊娠中の口腔ケア

女性は妊娠すると、つわりが始まったりホルモンバランスが変化したりすることによって、お口の環境が著しく悪化します。そのため、虫歯や歯周病になりやすくなるのです。 とくに妊娠中の歯周病は、お腹の中の赤ちゃんにも悪影響を与えることがわかっています。お母様の歯を守ることはもちろん、生まれてくる赤ちゃんの健康のためにも、妊娠中にはいつも以上にお口のケアに注意し、体調が安定したタイミングで一度歯科検診を受けることをおすすめします。

妊娠中の治療のタイミング

「妊娠中には歯科治療を受けられない」と思っていませんか? そんなことはありません。むしろ、時期を選んで積極的に受けていただいたほうがよいのです。

妊娠初期(1~4ヶ月ころ)

切迫流産の危険性が高い時期です。「強い歯の痛みがある」といった緊急の場合を除き、この時期の歯科治療は控えたほうがよいでしょう。

妊娠中期(5~8ヶ月ころ)

安定期に入り、つわりもおさまります。歯科治療を受けるには、この時期が適しています。特に症状がなくても、診療を受けておきましょう。

妊娠後期(9ヶ月ころ~)

お腹が大きくなり、診療台に横たわるのも辛くなります。いつ陣痛が起きてもおかしくない時期になるため、治療はできるだけ避けましょう。

妊娠性歯周炎の危険性

妊娠中の歯周病は「妊娠性歯周炎」と呼ばれ、さまざまなトラブルを招くことがわかっています。特に問題となるのが、早産や低体重児出産を招くリスクの上昇です。妊娠性歯周炎を発症すると歯周病菌が血管に入り込んでサイトカインという物質を出し、それによって子宮の収縮が促進。陣痛に似た筋肉収縮が起こってしまうのです。

早産や低体重児出産は高齢出産やアルコール摂取などによっても起こり得ますが、妊娠性歯周炎の場合はそれらよりも発症リスクが高く、約7倍になるとされています。「たかが歯ぐきの腫れ」では済まされない、妊娠性歯周炎。その危険性をしっかり理解し、適切なケアを心がけましょう。

横浜市の妊婦歯科健康診査

生まれてくる赤ちゃんのためにも、妊娠中のお母さまのお口を健康に保つことはとても大切です。横浜市では、妊婦歯科健康診査を実施しており、対象の方は妊娠期間中に1回 (無料)健診を受けられます。

妊娠中の歯科治療は、時期により使用できる薬剤が変わります。症状が出る前に歯科健診でお口のトラブル予防に努めていただきたいと思います。できるだけ妊娠12週~27週頃に歯科健診を受けましょう!当院にて受診をご希望の方は、「妊婦歯科健診を希望」と当院へご予約のうえご来院ください。

  • 受診対象者:横浜市内に住民登録のある妊婦の方
  • 受診回数:妊娠期間中に1回 (無料)
  • 受診券の交付:妊婦歯科健診受診券は母子健康手帳と一緒にお渡ししている、健診券綴りに入っています。